活動報告 [Report2014]
2014.12.25
■千代田テクノル様 来所。■相馬中央病院 加藤先生来所。
アグリサイエンスカフェやその他イベントについて、打合せを行いました。
2014.12.15
定期的に南相馬に来てくださいます、池知様と清水様が来社。いつも情報交換させていただいております。
2014.12.13
継続して行っている南相馬市原町区の放射線線量率の測定を行いました。結果は こちら
2014.12.3
南相馬ソーラー・アグリパークにおいて、凸版印刷様の研修がありました。震災後の活動についてお話しし、ディスカッションさせていただきました。
2014.11.27
南相馬市民文化会館(ゆめはっと)にて行われた、南相馬ソーシャルビジネスギャザリング(通称 南相馬SBG)にパネル出展させていただきました。詳しくは 東北復興ソーシャルビジネスギャザリング ~地域から未来の東北・日本を生み出す~ へ
2014.11.20
工学院大学と合同で、高線量地域を含む各地点の放射線量等の測定を行いました。2014.11.18
JAEA様来社。南相馬市における井戸水の調査する為の試料サンプリングについて打合せを行いました。
2014.11.16
(株)日本中性子光学 奥村丈夫様 来社。毎月行っている工学院大学と合同の放射線量等の測定について、打合せを行いました。
2014.11.8
継続して行っている南相馬市原町区の放射線線量率の測定を行いました。結果は こちら
2014.11.7
南相馬ソーラー・アグリパークにおいて、凸版印刷様の研修がありました。震災後の活動についてお話しし、ディスカッションさせていただきました。
2014.11.4
南相馬ソーラー・アグリパークにおいて、三菱商事様の研修がありました。震災後の活動についてお話しし、ディスカッションさせていただきました。
2014.10.31
石川建設工業主催の安全大会が除染研究所で行われました。重機を操作するときに気を付ける点の講習や、警察の方にも安全運転講習をしていただきました。
2014.10.30
南相馬ソーラー・アグリパークにおいて、三菱商事様の研修がありました。震災後の活動についてお話しし、ディスカッションさせていただきました。
2014.10.23
南相馬ソーラー・アグリパークにおいて、三菱商事様の研修がありました。震災後の活動についてお話しし、ディスカッションさせていただきました。
2014.10.21
毎月1回の工学院大学と合同の、高線量地域の放射線線量率測定日。2014.10.18
継続して行っている南相馬市原町区の放射線線量率の測定を行いました。結果は こちら
2014.10.17
再エネの里でFCT(福島中央テレビ)様からのコットンの収穫や製品化までの流れについて取材を受けました。
2014.10.16
南相馬ソーラー・アグリパークにおいて、凸版印刷様の研修がありました。震災後の活動についてお話しし、ディスカッションさせていただきました。
2014.10.8
南相馬から宮城県刈田郡七ヶ宿町のまでの直線状の、震災当時放射性物質が流れて行ったとされる各地点の自生農作物の状態を観察に行きました。試料として栗や木梨などを持ち帰り、放射能測定をしてみようと思いましたが、不作のためかどの地点でも少量しか取れませんでした。
2014.10.3
南相馬ソーラー・アグリパークにおいて、凸版印刷様の研修がありました。南相馬での震災後の活動などについてお話しさせていただきました。
2014.9.26
日本中性子光学 奥村丈夫様からの依頼で、南相馬市 相馬太田神社近辺の平成26年度調査田について、放射線量率測定およびエアロサンプリングを実施しました。2014.9.25
南相馬中央医院の駐車場にある「きゅーぴっとはうす」。ハウスの入り口脇のプランターで育てていたアサガオが咲きました。
このアサガオは、以前原町中央産婦人科医院に自生していたもので、患者さんが採ってくださっていた種を分けてもらい、育てたものです。
高橋亨平先生にちなみ「Dr.Blue」という名前を、患者さんがつけてくださいました。
【2014年9月25日の様子】
【2014年10月1日の様子】
2014.9.24
「再エネの里」に植えていたコットンの一部が綿(白と和綿)になりました。収穫して製品制作に活用したいと思います。2014.9.22
毎月1回の工学院大学と合同の、高線量地域の放射線線量率測定日。2014.9.19
南相馬ソーラー・アグリパークにおいて、三菱様の研修がありました。南相馬での震災後の活動についてお話しさせていただきました。
2014.9.15
継続して行っている南相馬市原町区の放射線線量率の測定を行いました。結果は こちら
2014.9.8
慶応大の生徒、教授、外国人の方々と未来の南相馬MAP制作震災直後からの当所の歩みや南相馬の変遷、現状などをご紹介しました。
2014.9.5
南相馬ソーラー・アグリパークにおいて、凸版印刷様の研修がありました。髙橋亨平前理事長のこと、南相馬での震災後の活動についてお話しさせていただきました。
2014.9.4
再エネの里に植えたコットン。コットンボールができてきました。中には既に花が咲いているものもあります。 ひまわりも背が高いです。
2014.8.22
南相馬ソーラー・アグリパークにおいて、三菱商事様の研修がありました。髙橋亨平前理事長のこと、南相馬での震災後の活動についてお話しさせていただきました。
2014.8.20
毎月1回の工学院大学と合同の、高線量地域の放射線線量率測定日。2014.8.15
継続して行っている南相馬市原町区の放射線線量率の測定を行いました。結果は こちら
2014.8.12
ベテランママの会主催「小冊子発行記念パーティー」に出席致しました。「福島県南相馬発 坪倉正治先生のよくわかる放射線教室」の小冊子発行、おめでとうございます。
朝日apitalの記事ページは こちら
ベテランママの会のWebページは こちら
2014.8.6
南相馬ソーラー・アグリパークにおいて、凸版印刷様の研修がありました。髙橋亨平前理事長のこと、南相馬での震災後の活動などについてお話しさせていただきました。
2014.8.5
■池知様、清水様来所。
南相馬に来る際は、いつも当所へ寄っていただいております。
■南相馬中央医院にて、中玉トマト「プラムレモン」のおすそわけを行いました。
[ 左画像クリックで配布チラシを拡大表示 ]
2014.8.2
「再エネの里」にてマルチコプターを飛ばしました。マルチコプターが目視できなくなる高さまで上がっていく様子は圧巻でした。
(株)FUIJapan様については こちら
【マルチコプターで空撮した 再エネの里の様子】
2014.8.1
当所にて、南相馬マルチコプター交流会が行われました。翌日(株)FUIJapan様のお持ちいただいたマルチコプターを「再エネの里」にて飛ばす打ち合わせを行いました。
2014.7.26
震災直後、南相馬にボランティアとして重要な役割を果たしてくださった、堀様が来所。相馬野馬追に合わせて南相馬に来てくださいました。ありがとうございます。
2014.7.16
南相馬市鹿島区の「のらとも農園」で知られる、寺内塚合第二仮設住宅に伺いました。案内してくださった藤島自治会長様、ありがとうございました。
仮設住宅にお住まいの方の現状や思いの一面、のらとも農園の事を知ることができました。
2014.7.15
毎月1回の工学院大学と合同の、高線量地域の放射線線量率測定日。先月除染されていた大熊地点ですが、再度除染作業を行っていて、測定できませんでした。
大熊地点のみ再度別日に測定しに行きます。
2014.7.12
継続して行っている南相馬市原町区の放射線線量率の測定を行いました。結果は こちら
2014.7.5
鹿島区小池長沼仮設 自治会長高野様来所。以前お約束していたハウスの視察に来てくださいました。
とても勉強になりました。ありがとうございます。
2014.7.3
■池知様、清水様来所。いつも当研究所によっていただき、情報交換させていただいています。
■ハウス(きゅーぴっとはうす)の流水ラインの改修を行いました。
草野さま、箱崎林業の方々にお手伝いいただきました。ありがとうございます。
2014.7.2
南相馬ソーラー・アグリパークにおいて、凸版印刷様の研修がありました。髙橋亨平前理事長のこと、南相馬での震災後の活動についてお話しさせていただきました。
2014.6.26
アグリサイエンスカフェ打ち合わせを行いました。加藤先生、いつもありがとうございます。
2014.6.20
■KFB福島放送様 取材にて来所。■伊達商事 南様来所。
来所いただきありがとうございます。
2014.6.19
毎月1回工学院大学と合同の、高線量地域の放射線線量率測定日。高線量な大熊の測定地点の放射線線量率が、除染されたことによりいつもの1/3程度になっていました。
今夏から国道6号線を通行フリーにするという国の方針もあり、原発20km圏内の6号線で作業員の方が大勢で除染をしている様子がとても印象的でした。
2014.6.15
継続して行っている南相馬市原町区の放射線線量率の測定を行いました。結果は こちら
2014.6.14
南相馬市鹿島区 小池長沼応急仮設住宅において、南相馬アグリサイエンスカフェを開催しました。午前中は餅つき、午後は勉強会、夜は懇親会を行いました。
仮設の方はもちろんのこと、遠くからも多くの方々にご参加いただき、大変盛況に終了しました。
実施報告は こちら
[ 左画像クリックで配布チラシを拡大表示 ]
2014.6.5
池知様、清水様来所。いつも当研究所によっていただき、情報交換させていただいています。
2014.6.3
南相馬ソーラー・アグリパークにおいて、凸版印刷様の研修がありました。南相馬での震災後の活動についてお話しさせていただきました。
2014.5.28
認定NPO法人 日本チェルノブイリ連帯基金様からご貸与頂いた放射線線量計の貸与契約更新を行いました。これからもよろしくお願いいたします。
認定NPO法人 日本チェルノブイリ連帯基金のWebページは こちら
2014.5.27
ハウス(きゅーぴっとはうす)のソーラーパネル接続工事を行いました。先々ソーラーで発電した電気のみでポンプや扇風機など、機材を動かせるようになると思います。
2014.5.21
先日の測定結果を持参して、工学院大学八王子キャンパスへ。
普段からお世話になっている、工学部 電気システム工学科 ナノエレクトロニクス研究室 坂本哲夫教授の元を訪問しました。
訪問の様子をまとめましたので、ぜひご参照ください。
工学院大学 訪問記
2014.5.17
継続して行っている南相馬市原町区の放射線線量率の測定を行いました。結果は こちら
2014.5.16
毎月1回の工学院大学と合同の放射線量測定日。今月はこの結果を持って工学院大学へ訪問します。
2014.5.15
■アグリサイエンスカフェの打ち合わせを行いました。番場様、加藤様、いつもありがとうございます。■善里様 来所。当所のハウス内部上側につけるソーラーや、付随する蓄電設備についてご指導いただきました。
■ハウス(きゅーぴっとはうす)の右側面のビニールの一部が破れてしまいました。皆様に助けていただき、修復することができました。
草野様、箱崎林業の皆様、本当にありがとうございました。
■女性自身 小野記者、高野カメラマン来所。放射能についての個人での考え方などについて取材を受けました。
2014.5.13
南相馬市鹿島区のウオーキングマップ作成のため、放射線測定を行いました。鹿島区は原町区に比べ仮設住宅が多く、住民の方々の散歩コースを主に測定しました。
結果は こちら
2014.5.12
池知様、清水様来所。いつも当研究所によっていただき、情報交換させていただいています。
2014.5.10~11
第8回ICRPダイアログが、南相馬市ゆめはっとにて行われました。南相馬除染研究所として、震災後からの取り込みなどを発表させていただきました。
また、南相馬、福島県で活動されているいろいろな方の今までの歩みや考え方などお聞かせいただき、大変参考になり有意義な催しでした。
ICRPダイアログセミナー資料ページへ
発表の様子 Youtubeへ
2014.5.1
「南相馬アグリサイエンスカフェ」の打ち合わせを行いました。加藤様、番場様、いつもお世話になっております。
2014.4.24
小高区の放射線量率を測定しました。結果は こちら
また、測定中に河北新報の方に取材を受けました。
河北新報 ONLINE NEWSへ
2014.4.22
日本経済新聞 小林様来所。南相馬にいらっしゃると当所に寄ってくださいます。
2014.4.19
毎月の市内測定を行いました。是非結果をご覧ください。
測定結果へ
2014.4.15
毎月行っている、高線量地域の放射線量測定を行いました。測定現場付近でフキノトウを採取しました。研究所に持ち帰り、調査してみようと思います。
2014.4.2
池知様、清水様来所。いつも当研究所によっていただき、情報交換させていただいています。
2014.3.18
毎月行っている、高線量地域の放射線量測定を行いました。今後、放射線量やPM2.5の値に注視する重要さを感じた日となりました。
2014.3.17
毎月恒例の市内測定日。結果は公開しております。是非ご覧ください。
測定結果へ
2014.3.15
アグリサイエンスカフェ&天体観測を、南相馬市小池長沼応急仮設住宅にて開催。とても多くの方にご参加いただいて、質問も飛び交う良いイベントとなりました。
以下のURLからサイエンスカフェの様子をご覧ください。
USTREAM [ 1/2 ,2/2 ]
Youtube [ 1/2 ,2/2 ]
[ 左画像クリックで配布チラシPDFを表示 ]
2014.3.11
■東日本大震災発災から丸3年が経過いたしました。「もう3年」なのか「まだ3年」なのか判断はつけにくいですが、毎年環境が良くなっていると実感しています。より良い環境を作る一助になるよう今後も活動して参ります。
■南相馬中央医院にて「コットンベビー、どんぐりベビー おすそわけ」を行いました。
昨年「きゅーぴっとはうす」で採れたコットンを使って人形を作りました。医院に来て下さった患者さんに人形をお持ち帰りいただきまして、“かわいい”ととても好評でした。
[ 左画像クリックで配布資料PDFを表示 ]
2014.3.10
相双地域ビジネス支援協会様が来所されました。南相馬市小高区をご案内させていただきました。
2014.3.7
文筆家でいらっしゃる早川様来所。浪江町をご案内させていただきました。
2014.3.6
池知様、清水様来所。いつも来所いただきありがとうございます。
2014.3.3
■(株)エグザラス・ウインド・ジャパン 野島様が来社されました。(株)エグザラス・ウインド・ジャパン様のWebページは http://www.xzeres.jp/
■日本経済新聞 小林様来社。
いつも当所に寄っていただいてありがとうございます。
2014.2.21
日本中性子光学 奥村様来社。2014.2.18
工学院大学と合同で放射線量測定を行いました。こちらも大雪の影響で、いつも測定している箇所のうち2ヶ所が測定不能となりました。
やはり放射線量も低い値となりました。
2014.2.17
毎月恒例の市内放射線量測定日。2月8,9日に降った大雪の残雪がところどころに残っており、いつもより低い値がでました。
測定結果へ
2014.2.10
2月8,9日に降った大雪による低温の影響で、ハウスで育てていた葉物や野菜が全滅してしまいました。ちょうど施設の改修期を迎え、追加で植物を植えるのを控えていた時期ではありましたが、やはり悲しいものです。
2014.1.31
ISEP様主催 「コミュニティーパワー国際会議2014 in福島」のお手伝いに伺いました。当日はタウンミーティングが南相馬ゆめはっとで行われました。
詳細は こちら
2014.1.25
餅つきと放射線勉強会を、南相馬市鹿島区の小池長沼仮設 東集会場にて開催しました。仮設にお住まいの多くの方々に参加していただけまして、大変有意義な活動となりました。
2014.1.21
工学院大学と合同の放射線量測定日。飯舘で雪が降っていて、道中苦労しながらの測定になりました。
2014.1.15
毎月恒例の市内放射線量測定日。結果は公開しております。ご覧になってください。
測定結果へ
2014.1.6
仕事始め。少しずつではありますが一歩ずつ着実に進んでゆきますので、今年もどうぞよろしくお願い致します。